9月から11月実施教室(開催中)
9月から11月の教室プログラムです。
申請期間は7月31日月曜日から8月13日日曜日です。
教室の追加申込については【定期教室の追加申込について】をご覧ください。
・定期教室の申込について
・予約申込み時の認証方法について(PDF:428KB)
申請は各講座欄からご確認いただけます。
親子教室
親子のスキンシップを図り、親子の絆、信頼感を育み、乳幼児期の情緒を安定させます。また、集団での学び(あそび)により、豊かな想像力、協調性を育み、お子さまの社会性、自立性を伸ばしていきます。「予約はこちらから」をクリックすると外部サイトへ移動します。
-
親子で水遊び1
- 対象
- 6ヵ月から1歳
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月11日から11月27日(9月18日、10月9日を除く)
- 曜日
- 月曜日
- 時間
- 10時から11時
- 定員
- 15組
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 親子でスキンシップをとりながら水慣れをしていきます。お母さんやお父さんにサポートしてもらいながら、顔付けや息の吐き出しなど水に慣れていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
親子で水遊び2
- 対象
- 2歳から未就園児
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月11日から11月27日(9月18日、10月9日を除く)
- 曜日
- 月曜日
- 時間
- 11時から12時
- 定員
- 15組
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 親子でスキンシップをとりながら水慣れをしていきます。お母さんやお父さんにサポートしてもらいながら、顔付けや息の吐き出しなど水に慣れていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
こども教室
体力の向上、子どもの発育期に最も成長する神経系を活性化し、身体機能、水泳、ダンス等運動能力(運動神経)を向上させます。スポーツ、体育が大好きな、明るく、元気な子ども達の成長をサポートします。「予約はこちらから」をクリックすると外部サイトへ移動します。
-
幼児スイムI
- 対象
- 年少から年長
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月11日から11月27日(9月18日、10月9日を除く)
- 曜日
- 月曜日
- 時間
- 15時30分から16時30分
- 定員
- 30名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水遊び・顔付け・目開き・息の吐き出し、バタ足など水に親しみ、慣れながら、水泳の基本を身に付けていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムA Ⅰ
- 対象
- 小学1年生から小学3年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月11日から11月27日(9月18日、10月9日を除く)
- 曜日
- 月曜日
- 時間
- 16時30分から17時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムB Ⅰ
- 対象
- 小学3年生から小学6年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月11日から11月27日(9月18日、10月9日を除く)
- 曜日
- 月曜日
- 時間
- 17時30分から18時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
幼児スイムⅡ
- 対象
- 年少から年長
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月12日から11月14日
- 曜日
- 火曜日
- 時間
- 15時30分から16時30分
- 定員
- 30名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水遊び・顔付け・目開き・息の吐き出し、バタ足など水に親しみ、慣れながら、水泳の基本を身に付けていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムA Ⅱ
- 対象
- 小学1年生から小学3年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月12日から11月14日
- 曜日
- 火曜日
- 時間
- 16時30分から17時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムB Ⅱ
- 対象
- 小学3年生から小学6年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月12日から11月14日
- 曜日
- 火曜日
- 時間
- 17時30分から18時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
幼児スイムⅢ
- 対象
- 年少から年長
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月14日から11月16日
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 15時30分から16時30分
- 定員
- 30名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水遊び・顔付け・目開き・息の吐き出し、バタ足など水に親しみ、慣れながら、水泳の基本を身に付けていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムA Ⅲ
- 対象
- 小学1年生から小学3年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月14日から11月16日
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 16時30分から17時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムB Ⅲ
- 対象
- 小学3年生から小学6年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月14日から11月16日
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 17時30分から18時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
幼児スイムⅣ
- 対象
- 年少から年長
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月15日から11月24日(11月3日を除く)
- 曜日
- 金曜日
- 時間
- 15時30分から16時30分
- 定員
- 30名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水遊び・顔付け・目開き・息の吐き出し、バタ足など水に親しみ、慣れながら、水泳の基本を身に付けていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムA Ⅳ
- 対象
- 小学1年生から小学3年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月15日から11月24日(11月3日を除く)
- 曜日
- 金曜日
- 時間
- 16時30分から17時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムB Ⅳ
- 対象
- 小学3年生から小学6年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月15日から11月24日(11月3日を除く)
- 曜日
- 金曜日
- 時間
- 17時30分から18時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
幼児A Ⅴ
- 対象
- 年少から年長 水がこわい子から顔つけができない子
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月16日から11月25日(9月23日を除く)
- 曜日
- 土曜日
- 時間
- 10時から11時
- 定員
- 10名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水遊びの延長で水に慣れ親しみながら顔付けができるようにします。水に慣れながら、水泳の基礎を身に付けていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
幼児B Ⅴ
- 対象
- 年少から年長 顏つけができる子から1人で浮けない子
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月16日から11月25日(9月23日を除く)
- 曜日
- 土曜日
- 時間
- 11時から12時
- 定員
- 10名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水遊びの延長で水に慣れ親しみながら、浮けるようになっていきます。水に慣れながら、水泳の基礎を身に付けていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
大人教室
ヨガ、水泳教室、アクアビクスやレズミルズ、リトモスなど世界的プレコリオプログラムまで、みなさまの体力向上、ストレス発散、生活習慣病やフレイルの予防など、心身の健康保持増進のお手伝いをいたします。「予約はこちらから」をクリックすると外部サイトへ移動します。
-
初級スイム
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月11日から11月27日(9月18日、10月9日を除く)
- 曜日
- 月曜日
- 時間
- 11時から12時
- 定員
- 15名
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 大人の方の水泳教室です。水慣れから段階的に指導し、クロールでの25メートル完泳を目指していきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
~リハビリ専門職監修~フレイル専科
- 対象
- 65歳以上
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月5日から11月7日
- 曜日
- 火曜日
- 時間
- 10時から12時
- 定員
- 10名
- 受講料
- 3,000円
- 内容
- 済衆館病院リハビリ専門職とシンコースポーツアクアプラザ指導員により、体力測定・座学・水中運動を行います。体力測定により自身の現状を知ることが健康への第一歩です。また正しい知識を学んで運動の効率を上げることができます。水中運動では道具を使用し筋トレや有酸素運動を組み合わせて運動していきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
初・中級スイム
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月12日から11月14日
- 曜日
- 火曜日
- 時間
- 19時から20時
- 定員
- 15名
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 大人の方の水泳教室です。水泳の基礎を学びながら、4泳法で25メートル完泳を目指していきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
初・中級スイム
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月14日から11月16日
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 10時から11時
- 定員
- 15名
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 大人の方の水泳教室です。水泳の基礎を学びながら、4泳法で25メートル完泳を目指していきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
脂肪燃焼アクアビクス
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月14日から11月16日
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 11時から11時45分
- 定員
- 20名
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 音楽に合わせた、水中での全身運動、有酸素運動。水の4大特性(浮力・抵抗・水圧・水温)を利用し、関節への負担も少なく、かつ全身持久力の向上、脂肪燃焼(減量)効果が期待できます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
~リハビリ専門職監修~メタボ専科
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月7日から11月9日
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 18時30分から20時30分
- 定員
- 10名
- 受講料
- 3,000円
- 内容
- 済衆館病院リハビリ専門職とシンコースポーツアクアプラザ指導員により、体力測定・座学・水中運動を行います。正しい知識を学び、より効率の良い運動を行ってきます。健康が気になり始めた方、運動しなきゃいけないのはわかるけど何をしたらいいのか分からないという方におススメです。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
初・中級スイム
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月15日から11月24日(11月3日を除く)
- 曜日
- 金曜日
- 時間
- 11時から12時
- 定員
- 15名
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 大人の方の水泳教室です。水泳の基礎を学びながら、4泳法で25メートル完泳を目指していきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
初級スイム
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 9月15日から11月24日(11月3日を除く)
- 曜日
- 金曜日
- 時間
- 19時から20時
- 定員
- 15名
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 大人の方の水泳教室です。水慣れから段階的に指導し、クロールでの25メートル完泳を目指していきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
12月から2月実施教室(募集中)
12月から2月の教室プログラムです。
申請期間は10月14日土曜日から10月26日木曜日です。
教室の追加申込については【定期教室の追加申込について】をご覧ください。
・定期教室の申込について
・予約申込み時の認証方法について(PDF:428KB)
申請は各講座欄からご確認いただけます。
親子教室
親子のスキンシップを図り、親子の絆、信頼感を育み、乳幼児期の情緒を安定させます。また、集団での学び(あそび)により、豊かな想像力、協調性を育み、お子さまの社会性、自立性を伸ばしていきます。「予約はこちらから」をクリックすると外部サイトへ移動します。
-
親子で水遊び1
- 対象
- 6ヵ月から1歳
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月4日から2月26日(1月1日、1月8日、2月12日を除く)
- 曜日
- 月曜日
- 時間
- 10時から11時
- 定員
- 15組
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 親子でスキンシップをとりながら水慣れをしていきます。お母さんやお父さんにサポートしてもらいながら、顔付けや息の吐き出しなど水に慣れていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
親子で水遊び2
- 対象
- 2歳から未就園児
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月4日から2月26日(1月1日、1月8日、2月12日を除く)
- 曜日
- 月曜日
- 時間
- 11時から12時
- 定員
- 15組
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 親子でスキンシップをとりながら水慣れをしていきます。お母さんやお父さんにサポートしてもらいながら、顔付けや息の吐き出しなど水に慣れていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
こども教室
体力の向上、子どもの発育期に最も成長する神経系を活性化し、身体機能、水泳、ダンス等運動能力(運動神経)を向上させます。スポーツ、体育が大好きな、明るく、元気な子ども達の成長をサポートします。「予約はこちらから」をクリックすると外部サイトへ移動します。
-
幼児スイムI
- 対象
- 年少から年長
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月4日から2月26日(1月1日、1月8日、2月12日を除く)
- 曜日
- 月曜日
- 時間
- 15時30分から16時30分
- 定員
- 30名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水遊び・顔付け・目開き・息の吐き出し、バタ足など水に親しみ、慣れながら、水泳の基本を身に付けていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムA Ⅰ
- 対象
- 小学1年生から小学3年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月4日から2月26日(1月1日、1月8日、2月12日を除く)
- 曜日
- 月曜日
- 時間
- 16時30分から17時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムB Ⅰ
- 対象
- 小学3年生から小学6年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月4日から2月26日(1月1日、1月8日、2月12日を除く)
- 曜日
- 月曜日
- 時間
- 17時30分から18時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
幼児スイムⅡ
- 対象
- 年少から年長
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月5日から2月20日(12月26日、1月2日を除く)
- 曜日
- 火曜日
- 時間
- 15時30分から16時30分
- 定員
- 30名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水遊び・顔付け・目開き・息の吐き出し、バタ足など水に親しみ、慣れながら、水泳の基本を身に付けていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムA Ⅱ
- 対象
- 小学1年生から小学3年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月5日から2月20日(12月26日、1月2日を除く)
- 曜日
- 火曜日
- 時間
- 16時30分から17時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムB Ⅱ
- 対象
- 小学3年生から小学6年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月5日から2月20日(12月26日、1月2日を除く)
- 曜日
- 火曜日
- 時間
- 17時30分から18時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
幼児スイムⅢ
- 対象
- 年少から年長
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月7日から2月15日(1月4日を除く)
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 15時30分から16時30分
- 定員
- 30名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水遊び・顔付け・目開き・息の吐き出し、バタ足など水に親しみ、慣れながら、水泳の基本を身に付けていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムA Ⅲ
- 対象
- 小学1年生から小学3年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月7日から2月15日(1月4日を除く)
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 16時30分から17時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムB Ⅲ
- 対象
- 小学3年生から小学6年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月7日から2月15日(1月4日を除く)
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 17時30分から18時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
幼児スイムⅣ
- 対象
- 年少から年長
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月1日から2月16日(12月29日、1月5日を除く)
- 曜日
- 金曜日
- 時間
- 15時30分から16時30分
- 定員
- 30名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水遊び・顔付け・目開き・息の吐き出し、バタ足など水に親しみ、慣れながら、水泳の基本を身に付けていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムA Ⅳ
- 対象
- 小学1年生から小学3年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月1日から2月16日(12月29日、1月5日を除く)
- 曜日
- 金曜日
- 時間
- 16時30分から17時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
学童スイムB Ⅳ
- 対象
- 小学3年生から小学6年生
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月1日から2月16日(12月29日、1月5日を除く)
- 曜日
- 金曜日
- 時間
- 17時30分から18時30分
- 定員
- 35名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水泳の基礎・クロール・背泳ぎ・平泳ぎ・バタフライの順に子供たちのレベルに応じて指導し、最終目標として100メートル個人メドレーの習得を目指します。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
幼児A Ⅴ
- 対象
- 年少から年長 水がこわい子から顔つけができない子
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月2日から2月17日(12月30日、1月6日を除く)
- 曜日
- 土曜日
- 時間
- 10時から11時
- 定員
- 10名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水遊びの延長で水に慣れ親しみながら顔付けができるようにします。水に慣れながら、水泳の基礎を身に付けていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
幼児B Ⅴ
- 対象
- 年少から年長 顏つけができる子から1人で浮けない子
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月2日から2月17日(12月30日、1月6日を除く)
- 曜日
- 土曜日
- 時間
- 11時から12時
- 定員
- 10名
- 受講料
- 5,500円
- 内容
- 水遊びの延長で水に慣れ親しみながら、浮けるようになっていきます。水に慣れながら、水泳の基礎を身に付けていきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
大人教室
水泳教室、アクアビクスなど、みなさまの体力向上、ストレス発散、生活習慣病やフレイルの予防など、心身の健康保持増進のお手伝いをいたします。「予約はこちらから」をクリックすると外部サイトへ移動します。
-
初級スイム
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月4日から2月26日(1月1日、1月8日、2月12日を除く)
- 曜日
- 月曜日
- 時間
- 11時から12時
- 定員
- 15名
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 大人の方の水泳教室です。水慣れから段階的に指導し、クロールでの25メートル完泳を目指していきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
~リハビリ専門職監修~フレイル専科
- 対象
- 65歳以上
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月5日から2月20日(12月26日、1月2日を除く)
- 曜日
- 火曜日
- 時間
- 10時から12時
- 定員
- 10名
- 受講料
- 3,000円
- 内容
- 済衆館病院リハビリ専門職とシンコースポーツアクアプラザ指導員により、体力測定・座学・水中運動を行います。体力測定により自身の現状を知ることが健康への第一歩です。また正しい知識を学んで運動の効率を上げることができます。水中運動では道具を使用し筋トレや有酸素運動を組み合わせて運動していきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
初・中級スイム
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月5日から2月20日(12月26日、1月2日を除く)
- 曜日
- 火曜日
- 時間
- 19時から20時
- 定員
- 15名
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 大人の方の水泳教室です。水泳の基礎を学びながら、4泳法で25メートル完泳を目指していきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
初・中級スイム
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月7日から2月15日(1月4日を除く)
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 10時から11時
- 定員
- 15名
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 大人の方の水泳教室です。水泳の基礎を学びながら、4泳法で25メートル完泳を目指していきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
脂肪燃焼アクアビクス
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月7日から2月15日(1月4日を除く)
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 11時から11時45分
- 定員
- 20名
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 音楽に合わせた、水中での全身運動、有酸素運動。水の4大特性(浮力・抵抗・水圧・水温)を利用し、関節への負担も少なく、かつ全身持久力の向上、脂肪燃焼(減量)効果が期待できます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
~リハビリ専門職監修~メタボ専科
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月7日から2月15日(1月4日を除く)
- 曜日
- 木曜日
- 時間
- 18時30分から20時30分
- 定員
- 10名
- 受講料
- 3,000円
- 内容
- 済衆館病院リハビリ専門職とシンコースポーツアクアプラザ指導員により、体力測定・座学・水中運動を行います。正しい知識を学び、より効率の良い運動を行ってきます。健康が気になり始めた方、運動しなきゃいけないのはわかるけど何をしたらいいのか分からないという方におススメです。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
初・中級スイム
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月1日から2月16日(12月29日、1月5日を除く)
- 曜日
- 金曜日
- 時間
- 11時から12時
- 定員
- 15名
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 大人の方の水泳教室です。水泳の基礎を学びながら、4泳法で25メートル完泳を目指していきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。
-
初級スイム
- 対象
- 18歳以上(高校生除く)
- 回数
- 10回
- 開催日
- 12月1日から2月16日(12月29日、1月5日を除く)
- 曜日
- 金曜日
- 時間
- 19時から20時
- 定員
- 15名
- 受講料
- 6,600円
- 内容
- 大人の方の水泳教室です。水慣れから段階的に指導し、クロールでの25メートル完泳を目指していきます。
- 申込み方法
- 施設にお問い合わせください。